コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国治水期成同盟会連合会

  • お知らせ
  • 全水連の概要
    • 創立と背景
    • 連合会の概要
    • 歴代会長、役員一覧
    • 役員及び会員名簿
    • 規約
  • 機関紙
      • 治水 2019年
      • 治水 2018年
      • 治水 2017年
      • 治水 2016年
      • 治水 2015年
      • 治水 2014年
      • 治水 2013年
      • 治水 2012年
  • 行事予定・活動報告
    • 行事予定・活動報告
    • 全国大会・地方大会開催地一覧表
    • 利根川治水大会の開催地
  • お問合せ・アクセス
  • リンク集

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 zensuiren お知らせ

令和7年国土交通省報道発表資料 令和6年度末の汚水処理人口普及状況について

令和6年度末における全国の汚水処理人口普及率は、93.7%(昨年度の調査より0.4 ポイント増)となりました。 1.汚水処理人口普及率 国土交通省、農林水産省、環境省は、毎年合同で各々が所管する下水道、農業集落排水施設等 […]

2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 zensuiren お知らせ

令和7年9月4日水管理・国土保全局報道発表資料 令和7年梅雨前線等による大雨で被災した岐阜県の道路・河川等の迅速な復旧を支援 ~設計図書の簡素化や書面査定の上限額引上げにより、災害査定を効率化します~

令和7年梅雨前線等による大雨により、岐阜県で多くの公共土木施設が被災したことから、災害復旧事業の災害査定について、設計図書の簡素化や被災現場に赴かず書面により査定を行う対象を拡大することにより、災害査定の効率化・迅速化を […]

2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 zensuiren お知らせ

令和7年9月1日 水管理・国土保全局報道発表資料 令和7年度予算に向けた個別公共事業評価(その4)について

令和7年度予算に向けた個別公共事業評価として、補助事業等の新規事業採択時評価の結果をとりまとめましたので、お知らせいたします。 国土交通省では、公共事業の効率性及びその実施過程の透明性の一層の向上を図るため、事業採択を行 […]

2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 zensuiren お知らせ

令和7年国土交通省国土交通省報道発表資料 首都直下地震を想定した防災訓練を実施します ~9月1日、国土交通省 緊急災害対策本部会議の運営訓練を実施~

国土交通省では、「防災の日」に関する取組の一環として、「国土交通省地震防災訓練」を実施しています。 本年は、9月1日に、東京都23区を震源とする首都直下地震発生(7:00発生想定)から約6時間後の状況を想定し、国土交通省 […]

2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 zensuiren お知らせ

令和7年9月3日水管理・国土保全局報道発表資料「循環のみち下水道賞」表彰式を開催! ~創意工夫のある優れた取組を表彰します~(2025年9月3日)報道

令和7年度(第18 回)国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」の受賞団体を決定しました。 表彰式は9月10 日(水)に開催します。 国土交通省では、健全な水循環、資源・エネルギー循環を創出する「循環のみち下水道」に関する優 […]

2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 zensuiren お知らせ

令和7年9月3日水管理・国土保全局報道発表資料 気候変動を踏まえた今後の河川整備基本方針改定の論点を議論します ~河川整備基本方針検討小委員会(第155 回)開催~

9月5日に、社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第155回)を開催します。 今回は、これまでに河川整備基本方針の改定で議論された論点を整理するとともに、今後の基本方針改定の論点について議論します。 […]

2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 zensuiren お知らせ

令和7年9月3日水管理・国土保全局報道発表資料 気候変動を考慮した長期計画の変更について議論します(土器川、北上川、鳴瀬川、大分川) ~流域治水の観点も踏まえた河川整備基本方針の見直し~

9月5日に、社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第154回)を開催します。 今回は、土器川水系(香川県)、北上川水系(岩手県及び宮城県)、鳴瀬川水系(宮城県)及び大分川水系(大分県)の4つの河川整備 […]

2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 zensuiren お知らせ

令和7年9月1日水管理・国土保全局報道発表資料「下水道BCP策定マニュアル」改訂に向けた検討を行います ~能登半島地震を踏まえた、より迅速かつ適切な災害対応に向けて~

令和6年能登半島地震の被害を踏まえ、より実効性の高い下水道BCP(業務継続計画)に改善していくため、令和7年9月3日に下水道BCP策定マニュアル改訂検討委員会(第2回)を開催します。 今回は、被災自治体へのヒアリングを踏 […]

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 zensuiren お知らせ

令和8年度 水管理・国土保全局関係予算概算要求概要を掲載します。 

令和8年度 水管理・国土保全局関係予算概算要求概要は、下記からダウンロード下さい。 予算概算要求概要

2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 zensuiren 治水2025年

治水850号(2025年8月号)

●就任のご挨拶 国土交通省水管理・国土保全局長 <林 正道> ●第20回水害サミットの開催について <水害サミット実行委員会事務局> ●河川愛護月間をかえりみて <国土交通省水管理・国土保全局治水課> ●令和7年度「森と […]

2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 zensuiren お知らせ

令和7年8月25日国土交通省報道発表資料 8月6日からの大雨により被災した、道路・河川等の迅速な復旧を支援 ~大規模災害時の災害査定の効率化(簡素化)及び事前ルールを適用します~

「8月6日からの大雨による災害(仮称)」について、激甚災害(本激)の指定の事前公表が行われたことから、国土交通省では被災した公共土木施設について、災害査定に要する期間等を大幅に縮減する「大規模災害時の災害査定の効率化(簡 […]

2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 zensuiren お知らせ

令和7年8月22日国土交通省報道発表資料 ベトナム国ハノイ市エンサ下水道整備事業エンサ下水処理場の完工式が開催されました ~本邦企業が建設した海外の下水処理場が完成しました~

8月19 日、本邦企業が建設した「ハノイ市エンサ下水道整備事業」(JICA 円借款事業)のエンサ下水処理場の完工式が開催されました。 【エンサ下水道整備事業の概要】 ・事  業  名:ハノイ市エンサ下水道整備事業(JIC […]

2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 zensuiren お知らせ

令和7年8月22日国土交通省報道発表資料 令和7年度『かわまち大賞』の募集を開始! ~河川空間を活用した地域の賑わい創出の先進的な取組を表彰~

国土交通省では、河川空間とまち空間の融合が図られた、良好な水辺空間の形成を目的とした「かわまちづくり」を推進しています。 各地域の「地域資源」や創意に富んだ「知恵」を活かした「かわまちづくり」の取組を募集します。 先進性 […]

2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 zensuiren お知らせ

令和7年8月21日国土交通省報道発表資料 国土交通本省災害査定官を鹿児島県へ派遣し、被災した河川・道路等の迅速な復旧を支援します ~令和7年8月6日からの大雨関連の災害緊急調査を実施~

令和7年8月6日からの大雨について、被害状況を迅速かつ的確に把握するとともに、被災した公共土木施設に対する応急措置や復旧工法等の技術的な助言・指導を行うため、国土交通本省災害査定官を鹿児島県に派遣して災害緊急調査を実施し […]

2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 zensuiren お知らせ

2025年8月21日国土交通省報道発表資料「震災伝承施設」深化の会が開催されます ~東日本大震災の伝承活動による災害の自分事化に向けて~

NIPPON防災資産に優良認定されている「3.11伝承ロード」の活動として「震災伝承施設」深化の会が開催されます。 首都圏直下型地震や南海トラフ地震への備えが問われる中、災害リスクを自分事として捉え、日頃の災害への備えや […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

カテゴリー

  • 機関紙 (82)
  • 治水 (281)
    • 治水2025年 (8)
    • 治水2024年 (13)
    • 治水2023年 (13)
    • 治水2022年 (13)
    • 治水2021年 (12)
    • 治水 2020年 (12)
    • 治水 2019年 (13)
    • 治水 2018年 (12)
    • 治水 2017年 (12)
    • 治水 2016年 (9)
    • 治水 2015年 (8)
    • 治水 2014年 (10)
    • 治水 2013年 (11)
    • 治水 2012年 (14)
    • 治水 2011年 (14)
    • 治水 2010年 (10)
    • 治水 2009年 (9)
    • 治水 2008年 (10)
    • 治水 2007年 (10)
    • 治水 2006年 (11)
    • 治水 2005年 (11)
    • 治水 2004年 (12)
    • 治水 2003年 (11)
    • 治水 2002年 (11)
    • 治水 2001年 (12)
  • お知らせ (758)
  • 未分類 (104)

全国治水期成同盟会連合会TEL. 03-3222-6663〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目8番26号 ロイクラトン麹町4階

お問い合わせ・アクセス
  • お知らせ
  • 全水連の概要
  • 機関紙
  • 行事予定・活動報告
  • お問合せ・アクセス
  • リンク集
国土交通省 水管理・国土保全局 関連リンク
都道府県 河川主管課 ウェブサイト 関連リンク
川の日 関連リンク
© 全国治水期成同盟会連合会 All Rights Reserved.
MENU
  • お知らせ
  • 全水連の概要
    • 創立と背景
    • 連合会の概要
    • 歴代会長、役員一覧
    • 役員及び会員名簿
    • 規約
  • 機関紙
      • 治水 2019年
      • 治水 2018年
      • 治水 2017年
      • 治水 2016年
      • 治水 2015年
      • 治水 2014年
      • 治水 2013年
      • 治水 2012年
  • 行事予定・活動報告
    • 行事予定・活動報告
    • 全国大会・地方大会開催地一覧表
    • 利根川治水大会の開催地
  • お問合せ・アクセス
  • リンク集
PAGE TOP