2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 zensuiren お知らせ 気候変動を考慮して利根川、手取川及び那賀川水系の長期計画を変更しました ~流域治水の観点も踏まえた河川整備基本方針の見直し~ 令和6年7月1日 国土交通省報道発表資料 近年の水災害の頻発に加え、今後、気候変動の影響により更に激甚化するとの予測を踏まえ、治水計画を「過去の降雨実績に基づくもの」から「気候変動の影響を考慮したもの」へと見直し、抜本的 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 zensuiren お知らせ 水の大切さを再認識! ~全国各地で行われる「水の日」の関連イベントに参加してみよう~ 令和6年7月1日 国土交通省報道発表資料 貴重な水資源や健全な水循環についての理解と関心を深めることを目的に、8月1日を「水の日」と定め、地方公共団体やその他関係団体の協力を得ながら、水の大切さに関する普及啓発活動を全国 […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 zensuiren お知らせ 「浸水被害軽減に向けた地下空間活用のあり方」に関する提言をとりまとめました ~激甚化・頻発化する水災害に対する新たな治水対策の一つとして~ 令和6年6月28日 国土交通省報道発表資料 ・激甚化・頻発化する水災害に備えるため、全国の各水系では河川整備基本方針等の見直しを行っているところですが、新たな河道掘削など治水対策は一定の限界があることも想定されます。 ・ […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 zensuiren お知らせ 7月1日から海岸愛護月間が始まります! 令和6年6月27日 国土交通省報道発表資料 国土交通省では、海岸愛護や防災意識の普及と啓発を図ることを目的に、昭和47年度から毎年7月を『海岸愛護月間』(1日~31日)としています。今年度も、地域の住民や団体などが主体と […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 zensuiren お知らせ 制定50周年 河川愛護月間が始まります! ~7月は河川愛護月間(7月1日~7月31日)です~ 令和6年6月27日 国土交通省報道発表資料 ○国土交通省では、国民の河川愛護意識を高めることを目的として、毎年7月を「河川愛護月間」と定め、河川愛護運動を実施しています。 ○全国各地で行う様々な活動に加え、毎年たくさんの […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 zensuiren お知らせ 7月7日の「川の日」に係る各地のイベントの情報が、公益社団法人日本河川協会のホームページに掲載されました。 毎年7月7日の「川の日」に係る各地のイベントの情報が、公益社団法人日本河川協会のホームページに掲載されましたので、お知らせします。 会員のみな様、各団体のホームページにリンクを貼り、川の日のPRにご協力ください。 なお、 […]
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 zensuiren お知らせ 国 土 交 通 省 人 事 (令和6年幹部異動)令和6年6月25日 公表資料 令和6年7月1日(月)発令予定は掲載します。 国土交通省人事(令和6年幹部異動)令和6年6月25日 公表資料 令和6年7月1日(月)発令は、下記からダウンロードしてくださ。 001750766.pdf (mlit.go.jp)
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 zensuiren 治水2024年 治水836号(2024年6月号) ●第76回全国治水期成同盟会連合会通常総会開催 ●新桂沢ダム竣工式を開催 国土交通省水管理・国土保全局治水課 ●河川愛護月間 国土交通省水管理・国土保全局治水課 ●海岸愛護月間 国土交通省水管理・国 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 zensuiren お知らせ 防災気象情報の体系整理と最適な活用に向けて ~「防災気象情報に関する検討会」取りまとめ~ 令和6年6月18日 国土交通省報道発表資料 「防災気象情報に関する検討会」の検討の成果として、報告書「防災気象情報の体系整理と最適な活用に向けて」が取りまとめられましたので公表します。 気象庁および国土交通省水管理・国土 […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 zensuiren お知らせ 「防災気象情報に関する検討会」の最終とりまとめについて ~6月18日に公表します~ 令和6年6月12日 国土交通省報道発表資料 「防災気象情報に関する検討会」の最終とりまとめを、令和6年6月18日(火)16時に公表します。 気象庁および国土交通省水管理・国土保全局では、受け手の立場に立ったシンプルでわか […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 zensuiren お知らせ 川の生きものを見つけよう! ~ 令和 6 年度 全国水生生物調査を 実施します ~ 令和6年6月11日 国土交通省報道発表資料 国土交通省と環境省では、川の生きもの を指標として河川の水質を総合的に 評価するため、 地域の皆様のご協力をいただいて『 全国水生生物調査 』を実施しています。 令和6年度も […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 zensuiren お知らせ 気候変動を考慮した長期計画の変更について議論します (太田川、遠賀川) ~流域治水の観点も踏まえた河川整備基本方針の見直し~ 令和6年6月11日 国土交通省報道発表資料 6月13日に、社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第140回)をWEB開催します。今回は、太田川水系(広島県)及び遠賀川水系(福岡県)の2つの河川整備基本 […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 zensuiren お知らせ 利根川水系、手取川水系及び那賀川 水系に係る 河川整備基本方針の変更等について審議します ~社会資本整備審議会河川分科会(第68 回)を開催~ 令和6年6月10日 国土交通省報道発表資料 6月12 日に社会資本整備審議会河川分科会(第68 回)を開催します。 利根川水系、手取川水系及び那賀川水系に係る河川整備基本方針の変更、一級河川の指定等について審議を行うとと […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 zensuiren お知らせ 第19回水害サミットを開催 ~水害を経験した市町村長が防災・減災のあり方を全国に発信します~ 令和6年6月7日国土交通省報道発表資料 水害サミットは、激甚な水害を経験した全国の市町村長が一堂に会し、意見交換や提言等を行う場として、平成17年から開催されています。 第19回となる今年は、22市町の長と国土交通省が参 […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 zensuiren お知らせ 水災害リスクコミュニケーションポータルサイトを開設しました! ~水災害リスクの減少・分散・回避に向けて~ 令和6年6月7日 国土交通省報道発表資料 国土交通省では、今般、主に民間企業や行政機関などが、自らの水災害リスクを確認し、平常時において主体的な減災行動を取ることができるよう、有益な情報を一元的に集約した「水災害リスクコ […]