コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国治水期成同盟会連合会

  • お知らせ
  • 全水連の概要
    • 創立と背景
    • 連合会の概要
    • 歴代会長、役員一覧
    • 役員及び会員名簿
    • 規約
  • 機関紙
      • 治水 2019年
      • 治水 2018年
      • 治水 2017年
      • 治水 2016年
      • 治水 2015年
      • 治水 2014年
      • 治水 2013年
      • 治水 2012年
  • 行事予定・活動報告
    • 行事予定・活動報告
    • 全国大会・地方大会開催地一覧表
    • 利根川治水大会の開催地
  • お問合せ・アクセス
  • リンク集

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 zensuiren お知らせ

令和5年度 河川愛護月間「絵手紙」入賞作品決定! ~川への思いが伝わってくる絵手紙です~

令和5年12月22日 国土交通省報道発表資料 ○ 国土交通省において、令和5年度河川愛護月間(7月1日~31日)における活動の一環として、一般の方々を対象に「絵手紙」を募集したところ、 全国の幅広い年代の方々から962点 […]

2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 zensuiren お知らせ

静岡県・石川県で統計開始以来最大の被害 ~令和4年の水害被害額(暫定値※1)を公表~

令和5年12月22日 国土交通省報道発表資料 国土交通省では、昭和36 年より、水害(洪水、内水、高潮、津波、土石流、地すべり等)による被害額等(建物被害額等の直接的な物的被害額等)を暦年単位でとりまとめています。 令和 […]

2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 zensuiren お知らせ

気候変動を考慮して天竜川、九頭竜川、吉井川、大野川及び 小丸川水系の長期計画を変更しました ~流域治水の観点も踏まえた河川整備基本方針の見直し~

令和5年12月22日 国土交通省報道発表資料 近年の水災害の頻発に加え、今後、気候変動の影響により更に激甚化するとの予測を踏まえ、治水計画を「過去の降雨実績に基づくもの」から「気候変動の影響を考慮したもの」へと見直し、抜 […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 zensuiren 治水2023年

治水830号(2023年12月号)

●令和5年 治水事業促進全国大会の開催 ●海岸愛護月間

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 zensuiren お知らせ

令和6年度 水 管 理 ・ 国 土 保 全 局 関 係 予 算 決 定 概 要 12月22日閣議決定

水 管 理 ・ 国 土 保 全 局 関 係 予 算 決 定 概 要は下記からダウンロード下さい。 令和6年度 水管理・国土保全局関係予算決定概要(令和5年12月) 令和6年度 国土交通省所管ダム事業(直轄・水資源機構)予 […]

2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 zensuiren お知らせ

「流域治水」ロゴマークの再募集 ~ 流域のみんなが水害対策を取り組むきっかけに~

令和5年12月21日国土交通省報道発表資料 〇 国土交通省では、気候変動の影響により、水災害の激甚化・頻発化が懸念される中、河川管理者が主体となって行う河川整備等の事前防災対策を加速化させることに加え、流域に関わるあらゆ […]

2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 zensuiren お知らせ

令和5年7月豪雨を踏まえた「筑後川水系巨瀬川流域 緊急治水対策プロジェクト」の実施計画を策定 ~流域のあらゆる関係者が協働し、水害、土砂災害に対する強靱な地域づくりを推進~

令和5年12月15日 国土交通省報道発表資料 令和5年7月豪雨により甚大な被害が発生した巨瀬川流域において、強靱な地域づくりを目指すための対策として、令和5年11月15日に開催した第4回巨瀬川流域治水推進会議でとりまとめ […]

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 zensuiren お知らせ

令和5年度『かわまち大賞』を決定しました

国土交通省では、水辺を活かして地域の賑わい創出を目指す「かわまちづくり」を推進するため、平成21年度に「かわまちづくり」支援制度を創設し、市区町村等からの申請に基づき計画の登録を行い、ハード・ソフト両面から支援を行ってい […]

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 zensuiren お知らせ

第46回「全日本中学生水の作文コンクール」の実施 ~中学生のみなさん!大切な「水」への思いをつづってみませんか?~

令和5年12月15日 国土交通省報道発表資料 国内・海外の中学生を対象に、「水」をテーマにした作文を募集します! 「水」とは、みなさんにとって、どんな存在ですか? 暮らしの中での体験や、授業などで学んだこと、調べたこと・ […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 zensuiren お知らせ

「水防協力団体」として地域に貢献する企業等を募集しています! ~水防団等が行う水防活動の後方支援やPR等のサポートをお願いします!~

令和5年12月8日 国土交通省報道発表資料 全国各地で豪雨災害が激甚化・頻発化しており、地域の安全を確保するために水防団等が行う水防活動は、その重要性を増しています。 一方、水防活動を行う水防団員等の減少や高齢化が全国的 […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 zensuiren お知らせ

令和5年7月15日からの大雨で被害のあった雄物川下流圏域において「水災害対策プロジェクト」を策定しました。 ~流域のあらゆる関係者が一体となった、安全で安心が確保できる治水対策の推進~

令和5年11月30日 国土交通省報道発表資料 令和5年7月の大雨により、大規模な浸水被害が生じた雄物川下流圏域において、「水 災害対策プロジェクト」による治水対策に取り組みます。 「水災害対策プロジェクト」では、早期に河 […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 zensuiren お知らせ

令和5年度出水期は全国の、のべ181 ダムで事前放流を実施! ~洪水に備え、既存ダムを活用し容量を確保~

令和5年11月29日 国土交通省報道発表資料 令和5年度の出水期は、全国の、のべ181 ダムでの事前放流の実施により、約7.4 億m3 の容量を確保し台風等の洪水に備えました。 ○ 令和2年度以降、全国のダムで事前放流の […]

2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 zensuiren 治水2023年

治水829号(2023年11月号)

●令和5年度治水事業促進全国大会 開催報告 ●令和5年度 中国地方治水大会 ●令和5年度 近畿地方治水大会 ●第62回 東北地方治水大会 ●第22回 四国地方治水大会 ●令和5年度 北陸地方治水大会 ●令和5年度 中部地 […]

2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 zensuiren お知らせ

令和5年度 水管理・国土保全局関係 補正予算配分概要を掲載します。令和5年11月29日

下記からダウンロードしてくださ。 令和5年度 水管理・国土保全局関係 補正予算配分概要 事業実施箇所(補正予算 国土交通省全体版)    令和5年度国土交通省関係補正予算の配分について(国土交通省全体版)  

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 zensuiren お知らせ

全国の地方整備局・研究機関職員等による研究課題発表を行います ~令和5年度 国土交通省 国土技術研究会を開催~

令和5年11月22日国土交通省報道発表資料 令和5年12月7日(木)、8日(金)に、地方整備局、地方公共団体、研究機関等の職員により、「安全・安心」「活力」「イノベーション」等をテーマとした研究課題の発表を行います。 ま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

カテゴリー

  • 機関紙 (80)
  • 治水 (279)
    • 治水2025年 (6)
    • 治水2024年 (13)
    • 治水2023年 (13)
    • 治水2022年 (13)
    • 治水2021年 (12)
    • 治水 2020年 (12)
    • 治水 2019年 (13)
    • 治水 2018年 (12)
    • 治水 2017年 (12)
    • 治水 2016年 (9)
    • 治水 2015年 (8)
    • 治水 2014年 (10)
    • 治水 2013年 (11)
    • 治水 2012年 (14)
    • 治水 2011年 (14)
    • 治水 2010年 (10)
    • 治水 2009年 (9)
    • 治水 2008年 (10)
    • 治水 2007年 (10)
    • 治水 2006年 (11)
    • 治水 2005年 (11)
    • 治水 2004年 (12)
    • 治水 2003年 (11)
    • 治水 2002年 (11)
    • 治水 2001年 (12)
  • お知らせ (713)
  • 未分類 (100)

全国治水期成同盟会連合会TEL. 03-3222-6663〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目8番26号 ロイクラトン麹町4階

お問い合わせ・アクセス
  • お知らせ
  • 全水連の概要
  • 機関紙
  • 行事予定・活動報告
  • お問合せ・アクセス
  • リンク集
国土交通省 水管理・国土保全局 関連リンク
都道府県 河川主管課 ウェブサイト 関連リンク
川の日 関連リンク
© 全国治水期成同盟会連合会 All Rights Reserved.
MENU
  • お知らせ
  • 全水連の概要
    • 創立と背景
    • 連合会の概要
    • 歴代会長、役員一覧
    • 役員及び会員名簿
    • 規約
  • 機関紙
      • 治水 2019年
      • 治水 2018年
      • 治水 2017年
      • 治水 2016年
      • 治水 2015年
      • 治水 2014年
      • 治水 2013年
      • 治水 2012年
  • 行事予定・活動報告
    • 行事予定・活動報告
    • 全国大会・地方大会開催地一覧表
    • 利根川治水大会の開催地
  • お問合せ・アクセス
  • リンク集
PAGE TOP