コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国治水期成同盟会連合会

  • お知らせ
  • 全水連の概要
    • 創立と背景
    • 連合会の概要
    • 歴代会長、役員一覧
    • 役員及び会員名簿
    • 規約
  • 機関紙
      • 治水 2019年
      • 治水 2018年
      • 治水 2017年
      • 治水 2016年
      • 治水 2015年
      • 治水 2014年
      • 治水 2013年
      • 治水 2012年
  • 行事予定・活動報告
    • 行事予定・活動報告
    • 全国大会・地方大会開催地一覧表
    • 利根川治水大会の開催地
  • お問合せ・アクセス
  • リンク集

zensuiren

  1. HOME
  2. zensuiren
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 zensuiren お知らせ

国土交通本省災害査定官を秋田県へ派遣し、被災した河川・道路等の迅速な復旧を支援します ~令和6年7月25 日からの大雨関連の災害緊急調査を実施~

令和6年8月6日国土交通省報道発表資料 令和6年7月25 日からの大雨について、被害状況を迅速かつ的確に把握するとともに、被災した公共土木施設に対する応急措置や復旧工法等の技術的な助言・指導を行うため、国土交通本省災害査 […]

2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 zensuiren お知らせ

令和6年梅雨前線豪雨等により被災した、道路・河川等の迅速な復旧を支援 ~大規模災害時の災害査定の効率化(簡素化)及び事前ルールを適用します~

令和6年8月6日国土交通省報道発表資料 「令和6年梅雨前線豪雨等による災害(仮称)」について、激甚災害(本激)の指定の事前公表が行われたことから、国土交通省では被災した公共土木施設について、災害査定に要する期間等を大幅に […]

2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 zensuiren お知らせ

ダム事業の検証に係る検討結果について審議します ~社会資本整備審議会河川分科会事業評価小委員会(第18回)の開催~

令和6年8月6日国土交通省報道発表資料 ダム事業の検証に係る検討結果を審議するため、8月8日に学識経験者等の第三者から構成される委員会を開催します。 1.日 時:令和6年8月8日(木)15:00~ 2.場 所:中央合同庁 […]

2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 zensuiren お知らせ

川内川水系隈之城川流域において「特定都市河川」の指定に向けた手続きに着手します

令和6年8月5日国土交通省報道発表資料 国土交通省では、川内川水系隈之城川流域において、特定都市河川浸水被害対策法に基づく「特定都市河川」の指定に向けた手続きに着手します。 ○ 国土交通省では、令和3年11月に全面施行さ […]

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 zensuiren お知らせ

静岡県・石川県で統計開始以来最大の水害被害 ~令和4年の水害被害額(確報値)を公表~

令和6年7月31日 国土交通省報道発表資料 国土交通省では、昭和36 年より、水害(洪水、内水、高潮、津波、土石流、地すべり等)による被害額等(建物被害額等の直接的な物的被害額等)を暦年単位でとりまとめています。 令和4 […]

2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 zensuiren お知らせ

令和6年7月25日の大雨による堤防決壊等を受けて東北地方整備局が「堤防調査委員会」を開催します。

令和6年7月30日国土交通省報道発表資料 令和6年7月25日の大雨により、最上川及び支川新田川、野尻川で、堤防欠損や決壊等の被害が発生しました。 これら堤防決壊等に至った原因を究明するとともに、復旧工法の検討を目的として […]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 zensuiren 未分類

令和6年7月25日の大雨による堤防決壊を受けて東北地方整備局が「堤防調査委員会」を開催します。

令和6年7月26日 国土交通省報道発表資料                    こよしがわ  いしざわがわ 令和6年7月25日の大雨により、子吉川及び支川石沢川で、堤防決壊等の被害が発生しました。 これら堤防決壊に至っ […]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 zensuiren お知らせ

“ダムを見に行こう 夏号2024” ~夏のダムで様々な体験を!~

令和6年7月26日付け 国土交通省報道発表資料 “ダムを見に行こう 夏号2024”をリリースしました。 今号では、全国各地のダムで夏に行われるイベント(ダム見学等)を紹介しています。 【全国各地でイベント開催中!~様々な […]

2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 zensuiren お知らせ

全日本中学生 水の作文コンクール受賞作品が決定! ~子どもたちの水への思いがつまっています~

令和6年7月25日 国土交通省報道発表資料 全国の中学生及び海外日本人学校在学の日本人中学生を対象に、「水について考える」をテーマに開催した第46 回全日本中学生 水の作文コンクールは、総数7,516 編の応募をいただき […]

2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 zensuiren お知らせ

気候変動を考慮した長期計画の変更について議論します (太田川、遠賀川) ~流域治水の観点も踏まえた河川整備基本方針の見直し~ 、気候変動を踏まえた新たな計画へと見直すため、2回目の審議を行います。

令和6年7月24日 国土交通省報道発表資料 7月26 日に、社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第141 回) をWEB 開催します。今回は、太田川水系(広島県)及び遠賀川水系(福岡県)の2つの河川 […]

2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 zensuiren お知らせ

令和6年度は162の自治体・45の企業等で実証実験 ~ワンコイン浸水センサ実証実験~

令和6年7月23日付け 国土交通省報道発表資料 浸水の危険性がある地域に浸水センサを多数設置し、リアルタイムにその状況を把握する実証実験を実施しています。 このたび、令和6年度に継続実施する実証実験において、追加の実証実 […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 zensuiren 治水2024年

治水837号(2024年7月号)

●水防月間をかえりみて    国土交通省 水管理・国土保全局河川環境課水防企画室 ●第19回水害サミットの開催について        水害サミット実行委員会事務局

2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 zensuiren お知らせ

「水の日」・「水の週間」に全国各地でブルーライトアップ! ~日本を青く染めて、「水の大切さ」を考えよう~

令和6年7月16日 国土交通省報道発表資料 「水の日」(8月1日)は、平成 26 年に制定された水循環基本法において、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解と関心を深める日として位置づけられました。 「水の日」 […]

2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 zensuiren お知らせ

令和6年能登半島地震に係る災害関連緊急急傾斜地崩壊対策事業等 の採択要件の緩和(特例措置)について

令和6年7月12日 水管理・国土保全局報道発表資料 国土交通省は、災害関連緊急急傾斜地崩壊対策事業及び災害関連地域防災がけ崩れ対策事業について、別紙の概要のとおり採択要件を緩和するなどの特例措置を行うこととしました。 こ […]

2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 zensuiren お知らせ

一級河川の区間を見直します ~国民の安全・安心を図る上で必要な区間を一体的に管理します~

令和6年7月11日 水管理・国土保全局報道発表資料 国土交通省は、河川整備の実施等に伴い、令和6年7月 11 日付で一級河川の指定及び廃止を行いました。 一級水系(※)に係る河川の区間のうち、河川の形状、流域の地形、土地 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

カテゴリー

  • 機関紙 (80)
  • 治水 (279)
    • 治水2025年 (6)
    • 治水2024年 (13)
    • 治水2023年 (13)
    • 治水2022年 (13)
    • 治水2021年 (12)
    • 治水 2020年 (12)
    • 治水 2019年 (13)
    • 治水 2018年 (12)
    • 治水 2017年 (12)
    • 治水 2016年 (9)
    • 治水 2015年 (8)
    • 治水 2014年 (10)
    • 治水 2013年 (11)
    • 治水 2012年 (14)
    • 治水 2011年 (14)
    • 治水 2010年 (10)
    • 治水 2009年 (9)
    • 治水 2008年 (10)
    • 治水 2007年 (10)
    • 治水 2006年 (11)
    • 治水 2005年 (11)
    • 治水 2004年 (12)
    • 治水 2003年 (11)
    • 治水 2002年 (11)
    • 治水 2001年 (12)
  • お知らせ (713)
  • 未分類 (100)

全国治水期成同盟会連合会TEL. 03-3222-6663〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目8番26号 ロイクラトン麹町4階

お問い合わせ・アクセス
  • お知らせ
  • 全水連の概要
  • 機関紙
  • 行事予定・活動報告
  • お問合せ・アクセス
  • リンク集
国土交通省 水管理・国土保全局 関連リンク
都道府県 河川主管課 ウェブサイト 関連リンク
川の日 関連リンク
© 全国治水期成同盟会連合会 All Rights Reserved.
MENU
  • お知らせ
  • 全水連の概要
    • 創立と背景
    • 連合会の概要
    • 歴代会長、役員一覧
    • 役員及び会員名簿
    • 規約
  • 機関紙
      • 治水 2019年
      • 治水 2018年
      • 治水 2017年
      • 治水 2016年
      • 治水 2015年
      • 治水 2014年
      • 治水 2013年
      • 治水 2012年
  • 行事予定・活動報告
    • 行事予定・活動報告
    • 全国大会・地方大会開催地一覧表
    • 利根川治水大会の開催地
  • お問合せ・アクセス
  • リンク集
PAGE TOP